第2回彩の国フリバ御礼並びに第1回彩の国新人王結果
2012/ 01/ 04第2回彩の国フリバ&第1回彩の国新人王にご参加いただいた皆様、スタッフとしてご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
楽しい一日となりました!
彩の国新人王の結果を報告いたします!
第1回彩の国新人王決定戦
開催日:2012/1/4
会場:浦和コミュニティセンター
参加者数:27名
予選1位:小川 舜人(3勝0敗)
Winning Answer:「猿沢の池」
(「澄まず、濁らず、出(い)ず、入(い)らず、蛙(かわず)はわかず、藻は生えず、魚が七分に水三分」という七不思議でも知られる、奈良・興福寺の五重塔の姿を写す/池は何でしょう?)
優 勝:加瀬 主税(開成中学2年)(10○2×)
準優勝:小川 舜人(開成中学1年)(5○1×)
3 位:田中 勇気(明治大学1年)(5○1×)
4 位:仲川 英歩(埼玉栄東高校1年)(3○0×)
初代彩の国新人王座に輝いたのは、埼玉在住の開成中学2年・加瀬君でした!おめでとうございます!
では、ありがとうございました!
楽しい一日となりました!
彩の国新人王の結果を報告いたします!
第1回彩の国新人王決定戦
開催日:2012/1/4
会場:浦和コミュニティセンター
参加者数:27名
予選1位:小川 舜人(3勝0敗)
Winning Answer:「猿沢の池」
(「澄まず、濁らず、出(い)ず、入(い)らず、蛙(かわず)はわかず、藻は生えず、魚が七分に水三分」という七不思議でも知られる、奈良・興福寺の五重塔の姿を写す/池は何でしょう?)
優 勝:加瀬 主税(開成中学2年)(10○2×)
準優勝:小川 舜人(開成中学1年)(5○1×)
3 位:田中 勇気(明治大学1年)(5○1×)
4 位:仲川 英歩(埼玉栄東高校1年)(3○0×)
初代彩の国新人王座に輝いたのは、埼玉在住の開成中学2年・加瀬君でした!おめでとうございます!
では、ありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント